ぬーのさんは何度でも立ち上がるよ変な意味じゃなくて。

立ち上がったり立ち上がらなかったりしてもいいじゃないにんげんだもの。...は?

販促集客用のブログをはてなブログにした理由

f:id:nuno69:20130207113543j:plain

不要なコストを発生させない

私の仕事は依頼主さんへの問合せや直接の受注を増やして、売上を上げてもらうという内容になります。

 

そのため、まだ儲かってもいない依頼主さんに、どんどん制作費をお願いする事はできません。それが必要最低限必要な投資であればしっかり説明して理解を戴きますが。

なのでWEBサイトに関しては、新規の際はしっかり打ち合わせをしてプランニングからやるのでまとまった額をお願いしますが、その他は可能な限り無料ツールの運用でローコスト集客を図るという方針です。

 

有料ツールは確かに強いですが、無料のものも最大限生かせないのに有料の良さは分かりません。ですので初めに無料ツールで効果を知って戴くのです。

 

はてブロのSMO効果を測定する

まず、サイトを立ち上げた後のアクセス数はどうかと言うと、前もってよっぽど知名度がない限りは、まず月間100アクセスぐらいです。

 

内部対策は正しく行ったうえで、そのくらいです。なぜなら上位に食い込むようなサイトは皆さんもう詳しいですもんね。

私も継続して対策を行うのですが、当然お客様にも出来ることはやって頂いた方が効果が出るのは早いです。そこで最近はSMOと呼ばれる手法を手軽におすすめしています。


SMO ⇒ Social Media Optimization(ソーシャルメディア最適化)
ブログやFacebook,ツイッターなどのSNSを利用して得られた外部評価が検索順位に影響する、というものです。簡単に言うと名指しで話題になったり、投稿がシェアされると社会的評価につながるという考え方ですね。

 

Facebookは手軽ですが、あれはおおよそ自分の知人が見るだけですので、集客目的では使えません。その代りリアルに近いので、FBページ運用によって信用性は高まりますし、「シェア希望」みたいなことがブログに比べるとお願いしやすいです。

 

Twitterも直接の効果はなかなかありませんね。ただツールなどでフォロワーが増やしやすいので念のためにやってる感じです。あと「バズる」を意図的に狙う場合は時々効果を発揮します。

 

で、ブログですがサービスそのものはどこでも良いと思っています。ping送信の設定があれば理想的ですが、結局は記事の内容によります。内容が悪ければ文才の悪さを多くの人に露出するだけです。

アメブロが集客が強いと聞きますが、アメブロはその他のサービスの広告が多く、記事に集中して読めないので好きじゃありませんし、「読ませる」という点に絞ると向いていない形状をしていると思います。

 

読みやすいデザインと扱いやすいインターフェイス

このハテブロですが、デザインがシンプルかつ管理画面のインターフェイスが使いやすそうだったので気に入りました。読み手は記事の内容に集中できますよね。あとSNSへの転載を意識した「アイキャッチ画像」を設定できるところも良かった。

色んな方があれが良いこれが良いと言いますが、まずは使ってみないと分かりませんので、このはてブロで最適化を図ってみることにします。